
花組公演の虞美人を観てきました。
写真は今回の限定デザート。
下の青りんごの爽やかなゼリーが美味しかったですよ。
公演は脚本が面白いです。
三国志とかにハマる人の気持ちが理解できます。
派手な戦に忍び寄る陰謀。
プラス恋愛もからめつつ(宝塚だからね)
大河ドラマ見てる感じでした。
目立ってたのは韓信の愛音さんと相手役の望海さん。
愛音さんは物静かだけど芯のある素敵な韓信でした。
望海さんは男役ですが、今回は娘役に挑戦されてます。
全く違和感なくってビビった。美人は特だね~
それと桜さんの御稚児さんがすげー
彼女はうすいと同学年なハズ…
こ、この年で御稚児さんなんて有り得ない(☆o☆)
それでもサラッとこなしてしまうところが
桜さんの実力なんだろーか。
まだチケット余ってるみたい。
三国志とかお好きな男性にお勧めします。
作品作り、そろそろ追い込みです。
なんとか色塗って金箔貼るあたりまでこぎつけてきました。
最悪最終日には持っていけるようにしなくては(>_<)
- 関連記事
-